いろはのデザイン|千葉 東京|web・広告パンフレット企画制作

鉄道博物館でアツい一日を

先日、一度行きたかった場所に。
大宮にある鉄道博物館。いわずとしれた「鉄博」だ。

ボクはどうやら電車が好きみたいだ。
ここに来る前は、久しぶりに写真を撮りたいなあ。くらいの軽い気持ちで訪れたのだが
実際に館内を見学し始めると、ココロのアツいハートが興奮していたのがわかった。

んー。。。これは。。。いよいよ鉄オタデビューかもしれない。

鉄道博物館メインSL

そんな鉄道博物館、入場料1,000円!安い!

入り口付近の通路。タイルが時刻表に。
もうこれだけで興奮。期待大だ。

 

中に入ると一発目に弁慶号がお出迎え。
このあたりの蒸気機関車は日本に初めて入ってきた蒸気機関車。美しいフォルム。

 

 

はいきました。C57のSL。

銀河鉄道999を思い出してしまうほどかっこいい。

その辺にメーテルがいるんじゃないか?と。。。

 

 

こーいう昭和のエンブレムや車両マークなども凄く萌えてしまう。

ちょうど小学校のころ、L特急の車両マークのシールを意味もなく集めたものだ。

 

展示車両の中には中に入れる車両も。

車窓の館内もまたよし。そしてこの木造の車両。なんとも落ち着いてしまう。

 

はいこちら、L特急の車両マーク。んーーー。懐かしい。
まだマックやらデジタルやら…でなかった時代。このマークをデザインした人は大変だったろうなぁ。

 

ブルートレインのこんなところがとても萌える。やばいな。。笑

 

 

いわゆる01系と呼ばれる初代新幹線。この手書きの行き先案内がとってもスキ。

なんだかんだいって、やっぱり新幹線といえば、このフォルムなんですよね。

 

 

 

 

L特急が一世を風靡した時代の車両。これに乗って旅行するのが夢だった。
ちなみに、新幹線の横顔。コレをカワイイと思うと、きっと鉄オタへ一歩近づく気がする。

 

出口にもこんなエンブレムが。

なんてことないエンブレム。だがこれがいい。なんでだろ?

爽やかな秋晴れのハートがバクバクするアツい一日となりました。

鉄道博物館、なかなかいいです。

そして、この車両たち、一体どうやって館内に入れたのか。すごーく不思議。

[irp]

topページへ >

い ろ は の こ こ ろ へ〜いろはのデザインの心得〜

いろはのデザインがお仕事の中で大切だと感じていることを綴っていきます。

special

いろはのデザインの周りの素敵なヒト、モノ、コトを紹介!

 

 

ものづくりで大切なこと、
それは今も昔も変わらない。
irohano design's policy

いろはのデザインが思う、デザインの“いろは”

@irohano_design