read more >いろはぷらす +19欧風食堂 タブリエ オーナー 中島 康敬さんの「ぷらすのチカラ」 欧風食堂タブリエ×いろはのデザイン 地元に素敵な洋食店がオープン。立て看板をみると地元津田沼出身の方がお店を構えたと書かれてあった。早速店内に入ってみると、ナチュラルトーンの...
read more >食べたよ習志野@へちもん今回は習志野市津田沼にある和風創作居酒屋「へちもん」さんのテイクアウト! 食材豊かなテイクアウトメニュー@へちもん 1,500円 京成津田沼駅から徒歩約10分。国道14号線沿いにある和風創作居酒屋「へちもん」。お店はこじんまりとした大きさで...
read more >らーめん食す!その1ネオ中華麺 900円〜京成大久保「いさりび」のイチオシラーメンだ 久しぶり。あーひさしぶり。のラーメンだ。今日は午後から地元習志野市にあるラーメン店へ。 京成大久保駅より徒歩7分くらいかな。商店街をまっすぐに歩く。習志野スポーツ店を越えたと...
read more >水を使わないチキンカレー久しぶりに地元津田沼のカフェ食堂 ペンネンネネムさんへ。いろはぷらすでも当いろはのデザインに掲載をご協力していただいている、素敵なご夫婦が経営されているおしゃれカフェ。 ひさしぶりに時間ができて、マリコさんのカレーが食べたくなった。と思った...
read more >稀勢の里初Vの千秋楽は両国でちゃんこをたらふく食べる19年ぶりの日本人横綱力士が誕生?という大相撲。 偶然だが、先日の日曜日、ちょうど両国国技館が稀勢の里の初Vで湧き上がった千秋楽に、狙っていたわけではないが両国でちゃんこを食べに。 正直、「ちゃんこ」と呼ばれるものを食べるのはこれが初めてだ...
read more >価格で分かるブランドの価値 たいめいけんに行く先日、長年いってみたかったお店に。 日本橋のたいめいけん。言わずと知れた日本の洋食店の老舗の店。 いつも行列のイメージがあるのだが、この日は少し遅めの時間を狙って入店を試みる。 日曜日とあってか、16時ちょっと前、普通の店ならばアイドルタイ...