いろはのデザイン|千葉 東京|web・広告パンフレット企画制作

夏の養老渓谷

https://youtu.be/BTDn6H_rfas

 

https://youtu.be/SquMRdhMAUw

残暑が続く。といっても、夜はもう鈴虫の鳴き声が聞こえる9月。夏らしいこともとくにせずにあっさりと8月が終わってしまった。
そんな中でも、ちょっとだけ楽しんだのが小湊鉄道に乗車した養老渓谷の旅。
日帰りだが、てくてくと歩きまくっていつもとは違う喧騒の中で、おいしい空気を吸って
いつになくいい汗をかいた。

養老渓谷は千葉県のほぼ中央部に位置する。
アクセスは電車だとJR木更津から小湊鉄道と呼ばれる小さなディゼール仕様の電車にのること約1時間。
千葉なのだが、千葉でない。トトロが思わず出てきそうな自然いっぱいのエリアなのだ。

電車のブレーキの軋む音、蝉の鳴き声、渓流の流れる音。
こんな音は、普段なかなか聞けているようで聞けていない。
自宅から1.5時間ほどでこんな素敵な場所にこられるとは。千葉もなかなか捨てたもんじゃい。

topページへ>

LEAVE A REPLY

*


い ろ は の こ こ ろ へ〜いろはのデザインの心得〜

いろはのデザインがお仕事の中で大切だと感じていることを綴っていきます。

special

いろはのデザインの周りの素敵なヒト、モノ、コトを紹介!

 

 

ものづくりで大切なこと、
それは今も昔も変わらない。
irohano design's policy

いろはのデザインが思う、デザインの“いろは”

@irohano_design