昨日、先週と2週続けて生活クラブのイベントが幕張、横浜の山下公園で行われた。生活クラブとはお仕事でもおつきあいさせていただいていて、各地区の皆さんから、ぜひ来てね。というお誘いをうけ、今年は2つのイベントに参加させていただいた。
まずは生活クラブ千葉。幕張メッセでの虹色フェスタ。
メッセは久しぶり。11時スタートということで、10分遅れくらいに到着。人もちらほら。
実はこの虹色フェスタの当日のパンフレットはボクが作らせていただいたもの。なんとか間に合って。よかった〜ぁ。笑
千葉の皆さん、本当にありがとうございます〜
会場に入るとすでにこの人だかり。メッセの一角を使っているが、狭いように見えるが奥まで約100M。サッカーコートがすっぽり入るところに各生産者や地域のコミュニティがたくさん。試食もすごい量!
入口にはパンフレットで作らせていただいた会場図が。こういうの、作ったものがキチンと役にたっていてとっても嬉しい限り。
お昼をすぎるともうこんな状態。すごい人。
たった4時間ほどのイベントだったが、参加総数は4000人を超えたそうで。地元の生産者が工夫をこらし、たくさんの試食や展示品でアピールされていた。こういうイベントって、お祭りの要素もあるんだけど、それ以上に生活クラブの生産者がいいものを提供したいという思いがとても感じられた。この日のために、何日も前から準備をされていたり、当日も汗をかきながら笑顔で来場者に対応されていたり。こだわりの逸品をアピールする場があるということと、それを活かそうという思いが伝わるイベント。
それにしても…試食食べまくってほんと美味しかった〜
[irp posts=”2578″ name=”生活クラブ神奈川 復興支援まつりに行ってみた”]
[irp posts=”2525″ name=”多肉植物の聖地に行ってみた〜二和園”]