今回は津田沼を代表する老舗洋食店「レストランあけぼの」のテイクアウトをいただきました!!うまいっ!

大正13年創業!?ホントかな?と思わせるほどの老舗っぷり。そしてその味は一級品。こちらのご主人はあの洋食屋の名店「たいめいけん」での修行経験もあるという。そんな洋食に魂を注ぎ込んできたあけぼの。


今日はハンバーグとオムライスのセットのお弁当を注文。実はテイクアウトで食べるのは2回目だが、本来あけぼのはやはり店内で食べるのが僕は王道だと思っている。令和でもなく平成でもなく昭和の佇まい。決してキレイ、オシャレとは呼べない店内。でも、なにか懐かしい。ノスタルジックな雰囲気がたっぷりと。そんなお店で食べる「あけぼの」の洋食が僕は大好きなのである。
オムライスはバターがしっかり効いている。まろやかでコクが有り、しっとりと。柔らかな卵のふんわりとした包み加減は絶妙。そしてハンバーグは肉の柔らかいこと。THE洋食屋さんのハンバーグといえるふんわりとしたハンバーグ。デミグラスソースがよく合う。

津田沼界隈には美味しいお店がたくさんあるし、いろいろなジャンルのお店がある。あけぼのはその先駆け的な存在。千葉県屈指の老舗の洋食店がまさか自分の自宅のすぐ近くにあることが、なんともうれしい。いつまでもこの味、守ってほしいわぁ。