いろはのデザイン|千葉 東京|web・広告パンフレット企画制作

いろはのこころへ 〜いろはのデザインの心得〜#エンピツのススメ

いろはのこころへ 〜いろはのデザインの心得〜#エンピツのススメ

いろはのこころへ_エンピツのススメ_01

これだけITやらAIやらデジタルが世の中にひしめき合っている時代になったが、昔から決して廃れないもの。それがエンピツ。HB(ハード・ブラックの意味)を中心に10Bから10Hまで。そしてFというHとHBの中間に位置するようなものまで。そして、誰もが生涯に必ず一度はエンピツに触れているであろう。

いろはのデザインでは、エンピツは「思考の時間」で常に使っているもの。私はこれを『落書き』といっている。思考しているときに考えをメモにしたり、まとめたり、考えがまとまらないときにぐちゃぐちゃに書き込んだり。あとから見ると一体何を書いたのかわからないときも多々あるのだ。そんな落書きを大切にしている。

エンピツはHBより真の柔らかいものを使っている。(主にホルダーと呼ばれるものを使用)濃さはHB~2Bくらい。芯が柔らかいのでまとまらない考えもスラスラと紙面にのっかる…気がする。(気がするだけ)そして、考えがまとまっていないときほど、書いている右手の小指の下、手の側面がエンピツにこすられて真っ黒になる。

いろはのこころへ_エンピツのススメ_02
長年使っているホルダーと呼ばれるエンピツの一種

もしもこの落書きをpadやPC上でやったらどうなるんだろう?きっと慣れればできると思うが…。

そう考えると、昔から自分が行ってきた習慣ともいえる落書きは、エンピツがあってこそ。
皆さんは、最近エンピツを握りましたか?

いろはのこころへ_エンピツのススメ_03
シャープペンも使います。普段は必要最低限のものを持ち歩くように

い ろ は の こ こ ろ へ〜いろはのデザインの心得〜

いろはのデザインがお仕事の中で大切だと感じていることを綴っていきます。

special

いろはのデザインの周りの素敵なヒト、モノ、コトを紹介!

 

 

ものづくりで大切なこと、
それは今も昔も変わらない。
irohano design's policy

いろはのデザインが思う、デザインの“いろは”

@irohano_design